ニュース

東工大ラグビー部
  • 2023/03/24
  • NEW

新歓

こんにちはこんばんは新3年FLの畑川健勝です。 新2年の五島からバトンをもらいました。最近東工大ではステップの練習をしているのですが、部内で一番のヘビー級の五島だったり、フ...

東工大ラグビー部

16人

こんにちは、新二年の五島です。 入部してから体重は約20㎏も増え、入部時に購入したスーツやウィンドブレーカーを着るのが困難になり、とても困っています。 先日、一橋大学...

リレー日記
  • 2023/03/20
  • NEW

食事処

早くも2回目のリレー日記が回ってきました。4年の岡山です。今回のリレー日記は「1年生の時に知りたかったこと」というテーマでお送りします。自分が一年のときに知りたかったことは、大岡...

リレー日記

節目

こんにちは、五島からバトンをもらいました、1年の樋口です。 今日で終わる僕の18歳イヤーは思い返してみると割と人生一濃い一年間だったかもしれません。 東工大を受験して...

リレー日記

こんにちは、汐桜からバトンを受け取りました、一年の五島です。1人分の食事をとることが辛かった時期が自分にはありましたが、現在は体格に見合った量を食べれるようになりました。免許合宿...

リレー日記

でかくなる

こんにちは、石田からバトンを受け取った1年の大柴です。東工大生はもっとゲーマーが多い印象があったのですが、ラグビー部にはなぜかあまりいません。そのため1年生でスマブラをすると僕が...

リレー日記

オフシーズン

こんにちは。2年FLの畑川健勝です。脳震盪も回復してきて、徐々にコンタクトもできるようになってきました。3月には練習試合も控えているので、コンディションを整えて臨みたいと思います...

リレー日記

上級生

こんにちは、新3年の葛西です。 東工大生になってから早いもので2年が過ぎ、いよいよ上級生になりました。新チームが始動し、練習メニューの組み立てやミーティングの開催、大学や他...

リレー日記

何者でもない

テストとレポートが立て込んでおりブログの更新が遅れました。すみません。 さて、新チームが始まってから初めてのブログになります。自分は普段口数の多いタイプではないのでこのよう...

リレー日記

健康で文化的な生活をする

先日麻雀に誘っていただいた、だいさんからバトンをいただきました、伊藤正紀です。麻雀はアプリで少しやる程度でしたが、いわゆるビギナーズラックというやつで、最初の半荘で40000点で...

リレー日記

成長

こんにちは、3年マネージャーの横井です。 月日の流れは早いもので12月の最終戦から1か月以上が過ぎ、ついに最高学年となりました。冬休みはオフ期間ということもあり、中々部活も...

リレー日記

新年

こんにちは。今年新4年になるFLの鱒村です。 新年あけましておめでとうございます。自分は1月1日からコロナに感染してしまい不吉な年明けとなりましたが、皆さんはよい新年を迎え...

リレー日記

新体制に向けて

年末、ずっとダウンしていた石井君からバトンを受け取りました、池田です。 現在、オフシーズンですが研究室の業務でかなり忙しい日々を過ごしています。11月から12月の間、研究室...