ニュース

  • 2023/10/08

vs 東京農業大学

前半4分、敵陣22m内にて、東工大ボールのラインアウトモール。15mライン付近でモールを組んで相手を正面からDFに入らせず進み、そのまま2佐々木がトライ。ゴール失敗。(5-0)...

東工大ラグビー部
  • 2023/09/26

2023年秋のリーグ戦観戦応援の依頼

秋のリーグ戦が開幕しました。 今年はコロナ規制もなく、全試合観戦応援が可能です。 現役からの試合結果の報告にもあるとおり、初戦の防衛大学校戦を僅差(17-14)で勝利...

  • 2023/09/24

vs 東京都立大学

前半18分、10石井PG成功。(3-0) 前半19分、中盤での都立大のハイパントを8岡山がキャッチミス。相手8番がそのボールを拾い、パスを受けた相手2番が抜けてトライ。ゴール...

  • 2023/09/23

必勝

こんにちは、2年の五島です。 初戦の防衛大学戦は17-14で勝利することができました。 なかなかトライをとりきれずイライラする場面が多かったですが、最後まで粘り強く戦...

  • 2023/09/17

vs 防衛大学校

前半5分、防衛大の縦のアタックにより東工大は連続してゲインを許し、最後はピックアンドゴーにより相手4番がトライ。ゴール成功。(0-7) 前半24分、東工大は敵陣ゴール前でペナ...

  • 2023/09/16

リーグ戦初戦

こんにちは、4年FLの鱒村颯太です。今年が始まったときには、「まだ先だ」と思っていたリーグ戦がついに明日から始まります。 個人的に、コロナ感染から始まった一年でしたがいろい...

  • 2023/09/15

赤い眼鏡ケース

紹介を受けました愚鈍なマネージャーの石田です。 合宿最終日の朝。僕は昨晩のお酒も抜けきれぬまま日光に照らされて目を覚ました。 昨晩は楽しかった。最終戦でJSKSにも勝...

  • 2023/09/14

最後

こんにちは、2年の樋口です。これまでリレー日記で書き飽きるほどけがのことを書いてきましたが、今回でそんなリレー日記は最後にします。では、今のけがの状況について話します。 7...

  • 2023/09/13

ワールドカップ!

かっさいからバトンを受けました。三年落合です。夜中に執筆しているので文章構成がチグハグなのはお許しください。 最近かっさいは院試の勉強を一年前にしてもう始めたらしく、彼の勤...

  • 2023/09/07

復帰に向けて

 こんにちは、3年の葛西です。リレー日記で何書こうか悩みましたが、怪我以外に書くことがなかったので怪我について書きたいと思います。   自分は3月の練習中に膝からガクッと崩...

  • 2023/09/06

合宿で得たもの

 こんにちは、今年の4月2日に鎖骨を完全骨折した3年生の伊藤正紀です。 3年になったと思ったら二日目に大怪我を負ってしまいました。  今までの怪我の中でも、一番重い怪我で、...

リレー日記
  • 2023/09/03

最後まで笑顔でいられるように

こんにちは、4年マネージャーの横井花音です。 この部活で一番嫌なものは何と聞かれたら激臭のするスーツを運ぶよりもこのリレー日記と答えてしまいそうなほどに毎回自分の番が回って...

リレー日記

病は気から、怪我も気から

こんにちは、四年生の山本大輔です。リハビリも終盤となり、復帰まで後もう少しまでとなりました。という内容の日記を今回書こうと思って前回のリレー日記を見返したら、怪我に対してまさかの...

リレー日記
  • 2023/08/05

新しい課題

最近の一番のトレーニング仲間の並木君からバトンを受け取りました、3年の村上です。1年間ラグビーができていなのにも関わらず、弱音を吐かずにトレーニングを続ける彼からはいつも元気をも...